ブログ blog page

串崎城―長府に築かれた幻の城(1)

2021-05-22 (Sat) 10:54
開幕が延期となった企画展「串崎城―長府に築かれた幻の城」ですが、開館したときに備えて会場の準備は万全に整っております。
なお、展示の内容をまとめたパンフレットは、郵送での販売を開始しております。
注目資料の図版や、串崎城跡や城下町長府の図面などを紹介して、展示の見どころをコンパクトにまとめています。
興味のある方はぜひご覧ください!
 パンフ5
 
中身をちらっと紹介
↓今回の目玉資料の1つ「桐沢潟紋長櫃」
パンフ2

↓幕末に記録された串崎城の遺構
資料画像とイラストを比較することができます!
パンフ1

↓城下町としての長府を描いた最も古い絵図
 パンフ3
 
↓串崎城の歴史をまとめた略年表と今回の出品目録
 パンフ4

購入はこちらからどうぞ!
この記事を表示

臨時休館のお知らせ

2021-05-19 (Wed) 09:24
新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、下関市立歴史博物館・下関市立東行記念館・日清講和記念館は、令和3年5月21日から令和3年5月31日まで、臨時休館いたします。なお、予約受付を行った「串崎城現地探...
記事全文を読む

特別展 海峡に魅せられた幕末の英傑【最終日】

2021-05-16 (Sun) 09:30
下関市立歴史博物館です。ついに特別展の最終日となりました。締めくくりでご紹介するのは京都国立博物館さん。 京都国立博物館さんは、おもに平安時代から江戸時代にかけての京都の文化を中心とした文化...
記事全文を読む

東行記念館「高杉晋作、逆境に挑む」関連講座資料販売

2021-05-15 (Sat) 15:30
こんにちは!東行記念館です。現在開催中の常設企画展「高杉晋作、逆境に挑む」の関連講座「高杉晋作の覚悟」が本日無事終了しました。このような大変な状況下ですが、お越しくださった皆様、本当にありがとうござい...
記事全文を読む

県外からの来館の自粛について

2021-05-10 (Mon) 16:00
新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、下関市立歴史博物館・下関市立東行記念館・日清講和記念館においては、令和3年5月12日から当分の間、県外からの来館の自粛をお願いすることとなりました。県外の皆様に...
記事全文を読む

東行記念館「高杉晋作、逆境に挑む」イチオシ資料紹介!(5)

2021-05-05 (Wed) 10:06
皆様こんにちは!東行記念館です!ゴールデンウイークの特別企画でのイチオシ資料紹介は本日で最後の更新となります。皆様お楽しみいただけたでしょうか?本日分もぜひご一読ください! 本日ご紹介するの...
記事全文を読む

東行記念館「高杉晋作、逆境に挑む」イチオシ資料紹介!(4)

2021-05-04 (Tue) 10:03
皆様こんにちは!東行記念館です!イチオシ資料紹介、楽しんでいただけていますでしょうか?本日ご紹介するのは、「久坂玄瑞和歌書」です。先日に引き続き、連携展示・下関市立歴史博物館特別展「海峡に魅せられた幕...
記事全文を読む

東行記念館「高杉晋作、逆境に挑む」イチオシ資料紹介!3-2

2021-05-03 (Mon) 09:55
前回、下関戦争後に下関で高杉晋作と大村益次郎が共に戦後処理等に従事していたというお話をご紹介しました。今回はそんな2人の交流の足跡をご紹介します! 大村益次郎肖像写真(国立国会図書館ウェブサ...
記事全文を読む

東行記念館「高杉晋作、逆境に挑む」イチオシ資料紹介!3-1

2021-05-01 (Sat) 09:52
皆様こんにちは!東行記念館です! 本日も企画展「高杉晋作、逆境に挑む」イチオシ資料をご紹介します。本日ご紹介するのは、「大村益次郎書状」です。 本資料は、慶応元年(1865)9月4...
記事全文を読む

東行記念館「高杉晋作、逆境に挑む」イチオシ資料紹介!(2)

2021-04-29 (Thu) 12:40
皆様こんにちは!東行記念館です!過ごしやすい日が続いておりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。ゴールデンウイークですが、ご時世柄、お出かけできない方もいらっしゃるかと思います。皆様が少しでもゴールデ...
記事全文を読む

Contents menu

RSS Category

購入方法

図録等刊行物、講座テキスト及びミュージアムグッズの郵送販売を承っております。なお、ミュージアムグッズのページはこちらです。下記の申込書をダウンロードしていただき、ご記入の上、購入刊行物の合計金額分の定額小為替もしくは現金書留とともに下関市立歴史博物館宛までお送りください。お申込みいただいた刊行物等は、原則送料着払いで送付いたします。なお、発送方法については、レターパックまたは定形外郵便での対応も可能です。ご希望の方は、必ず事前にご相談ください。(送料分の切手やレターパックを送っていただく必要があります。)※下記の申込書をダウンロードしてください。(1­)図録刊行物購入申込書(p­d­f­)(2­)図録刊行物購入申込書(.­.­.­
ページ最上部へ