展示情報 展示内容のご案内

展示前室

令和6年度 特別展示・企画展示スケジュール

特別展示・企画展示
展示名称 期間
企画展「清末毛利家―毛利一族を救った知られざる大名―」 令和6年2月16日(金)~4月14日(日)
企画展「幕末群雄伝―下関に集った志士たち」 令和6年4月19日(金)~6月2日(日)
企画展「菊舎 旅と友を愛したひと―ふるさと編―」 令和6年6月7日(金)~7月21日(日)
下関戦争160年記念特別展「攘夷と海峡」 令和6年7月26日(金)~9月29日(日)
特別展「天下人との邂逅―海峡の戦国史 第3章―」 令和6年10月4日(金)~令和6年12月1日(日)
企画展「毛利元敏―趣味と郷土を愛した最後の殿様―」 令和6年12月6日(金)~令和7年2月9日(日)
(12月28日~1月4日休館)
企画展「神と仏の物語―長府寺社巡り―」 令和7年2月14日(金)~4月13日(日)

※企画展示・特別展示のスケジュールについては、下関市立歴史博物館スケジュール2024下関市立東行記念館年間スケジュール2024をダウンロードしてください。
※特別展示の観覧料は、別に定めます。
※展示名称は仮称であり、会期は予定であるため、変更する場合がございます。

現在開催中の展示

企画展「幕末群雄伝―下関に集った志士たち―」

当館が収蔵する幕末の志士たちの遺品・遺墨を展示し、下関に集った志士たちを紹介する展示です。資料から彼らの生き様や、下関との関りを跡付けるとともに、志士たちを惹きつけた幕末の下関の姿に迫ります。

<会期>
令和6年(2024年) 4月19日(金)から令和6年(2024年) 6月2日(日)まで

<休館日>
毎週月曜日(4月29日、5月6日は開館)、4月30日(火)、5月7日(火)

<観覧料>
一 般 210円(160円)
大学生等  100円(80円)
※(  )内は20名以上の団体料金。
※65歳以上で下関市内に居住する方は100円。
※18歳以下の方、障害者手帳をお持ちの方、高等学校、中等教育学校、特別支援学校に在学の生徒は無料。
※年齢確認のため、公的証明書をお持ちください。

<関連イベント>
1.講座
(演題)(1)「群雄たちの志―吉田松陰・平野國臣・久坂玄瑞編」
    (2)「群雄たちの志―西郷隆盛・木戸孝允・中岡慎太郎編」
(講師)下関市立歴史博物館 学芸員 稲益あゆみ
(日時)(1)4月28日(日)、5月2日(木)
    (2)5月18日(土)、5月22日(水)
    各日10:30~11:30
   ※上記の回はすべて満席となりました。追加で以下の回を開催します。
  (1)4月28日(日)(2)5月18日(土)
  各日13:30〜14:30

(場所)下関市立歴史博物館
(料金)資料代300円
(定員)各回35名
(予約)歴史博物館へ電話または博物館受付にて申込み
    受付期間:4月19日9時30分より受付開始

2.展示解説
(講師)下関市立歴史博物館 学芸員 稲益あゆみ
(日時)4月28日(日)、5月2日(木)、5月18日(土)、5月22日(水)
    各日11:40~12:10
    ※4月28日と5月18日は、14:40〜15:10にも解説を行います
(場所)下関市立歴史博物館 企画展示室
(料金)企画展観覧料

次回開催の展示

下関市立美術館・下関市立歴史博物館共同企画展
「菊舎 旅と友を愛したひと ―ふるさと編―」

菊舎チラシ表

菊舎チラシ裏
チラシのダウンロードはこちら

街道や宿場が整備され、多くの人々が旅を楽しんだ江戸時代。そのなかでもひときわ輝きを放つのが、田上菊舎です。
菊舎は、現在の下関市豊北町田耕の出身。若くして夫を亡くすと、風雅の道に生きることを決意し、俳諧修行の旅に出ます。全国各地の文人たちと交流するなかで、菊舎は、俳諧のほかにも様々な文芸を身に付け、数多くの作品を遺しました。
諸芸を磨きつつ菊舎が旅した距離は、2万キロに及ぶともいわれます。晩年の菊舎は、家族が住む長府に落ち着き、亡くなるまで創作活動に励みました。
下関市立美術館と下関市立歴史博物館の共同で開催する本企画展では、市内の個人所蔵家のコレクションを通じて、旅をこよなく愛し、探究心の赴くままに学び続けた菊舎の魅力を紹介します。下関市立歴史博物館では、ふるさととのつながりを中心に菊舎の作品を展示します。

下関市立美術館にて開催するー旅編ーはこちら

<会期>
令和6年6月7日(金)から令和6年7月21日(日)まで
※歴史博物館会期

<会場>
下関市立歴史博物館 企画展示室
(下関市長府川端二丁目2番27号)

<会期中のイベント>
企画展関連講座(1) 菊舎入門
日時:令和6年6月19日(水)・6月23日(日)※いずれも10:30~11:30
講師:下関市立歴史博物館 学芸員 松田和也
内容:田上菊舎の生涯をご紹介します。※各回内容は同じ
企画展関連講座(2) 菊舎が生きた時代
日時:令和6年7月3日(水)・7月7日(日)※いずれも10:30~11:30
講師:下関市立美術館 学芸員 関根佳織
内容:菊舎と同時代の絵師の作品を紹介します。※各回内容は同じ
(1)(2)共通
場所:下関市立歴史博物館 ガイダンス交流室
定員:各回35名 要予約
令和6年6月7日(金)9:30より電話、または歴史博物館受付にて受付開始
資料代:300円
 
ギャラリートーク
日時・場所
令和6年6月12日(水)
歴史博物館10:30~11:10 美術館13:30~14:10
令和6年6月15日(土)
歴史博物館10:30~11:10 美術館13:30~14:10
※予約不要・要観覧券
 
俳句相撲選手権 美術館場所
下関市内の小学校4年生~6年生から募集した俳句のうち、菊舎顕彰会での予選を通過した24作品で俳句相撲を開催。会場の観覧者が挙げたうちわの数で勝敗を決します。みなさまぜひご来場ください。
日時:令和6年6月30日(日)13:00~16:00
場所:下関市立美術館 講堂
作品展示
予選を通過した24作品は、7月2日(月)から7月21日(日)まで下関市立歴史博物館エントランスにて展示します。

<休館日>
毎週月曜日(7月15日は開館し、翌16日休館)
 
<観覧料>
一般:210円(160円) 大学生等:100円(80円)
※( )内は20名以上の団体料金
※下関市内に居住する65歳以上の方は観覧料100円(要公的証明書)
※18歳以下の方、障害者手帳をお持ちの方は観覧料無料(要公的証明書)

RSS Category

購入方法

図録等刊行物、講座テキスト及びミュージアムグッズの郵送販売を承っております。なお、ミュージアムグッズのページはこちらです。下記の申込書をダウンロードしていただき、ご記入の上、購入刊行物の合計金額分の定額小為替もしくは現金書留とともに下関市立歴史博物館宛までお送りください。お申込みいただいた刊行物等は、原則送料着払いで送付いたします。なお、発送方法については、レターパックまたは定形外郵便での対応も可能です。ご希望の方は、必ず事前にご相談ください。(送料分の切手やレターパックを送っていただく必要があります。)※下記の申込書をダウンロードしてください。(1­)図録刊行物購入申込書(p­d­f­)(2­)図録刊行物購入申込書(.­.­.­
ページ最上部へ