ブログ blog page

企画展「殿様アート」5

2022-02-05 (Sat) 17:42
企画展「殿様アート」資料紹介です。
元義鶴
「むれたつは八雲立かと見ゆるかな神代の姿〔鶴〕に問はや」
こちらは11代長府藩主毛利元義の作品です。
注目はなんといっても歌のなかに絵文字として描かれた鶴!
絵文字を華麗に使いこなす元義は、洒落や滑稽を好んだ殿様として知られます。
元義ワールド全開な1品をぜひお楽しみください!

菊舎柳
なお、こちらは同時期に活躍した女流文人田上菊舎の作品。
「流れよる物ははつして〔柳〕かな」
なんとここにも絵文字が!元義と同じ趣向ですね。
現在の下関市豊北町田耕に生まれた菊舎は、若くして夫を亡くした後、俳諧修業の旅に出ました。全国各地の文人たちと交流を深め、茶道や書画など俳諧以外にも様々な文芸に励んでいます。
そんな菊舎は元義ともとても親しく、ともに創作活動をおこなうこともありました。
一緒に絵文字を創って楽しむ…なんてこともあったのでしょうか?
この記事を表示

企画展「殿様アート」4

2022-01-29 (Sat) 13:56
企画展「殿様アート」出品資料のご紹介。こちらは14代長府藩主だった毛利元敏の作品。先が渦を巻いている形はわらびにみえます。しかし、簡単な絵なので、もしかするとよく似たぜんまいを描いたものかもしれません...
記事全文を読む

企画展「殿様アート」3

2022-01-23 (Sun) 11:20
企画展「殿様アート」出品資料のご紹介。殿様たちはさまざまな文芸作品を遺していますが、当然それは幼い頃からの修練があってこそのものです。こちらは初代清末藩主毛利元知が幼少期に書いたとみられる手習い。力い...
記事全文を読む

企画展「殿様アート」2

2022-01-16 (Sun) 09:24
みなさんこんにちは開催中の企画展「殿様アート」の出品資料のご紹介です。こちらは江戸時代に長府毛利家が作製した筆跡観賞アルバムである手鑑「毛利家御手鑑」。毛利一族の筆跡が集められています。展示部分には、...
記事全文を読む

企画展「殿様アート」1

2022-01-08 (Sat) 16:53
みなさんこんにちは昨日から企画展「殿様アート」が始まりました。展示内容をコンパクトにまとめたパンフレットの販売も始まっております。会期中に企画展パンフレットをご購入いただいた方には、アートなオリジナル...
記事全文を読む

次回企画展「殿様アート」

2021-11-14 (Sun) 15:31
次回企画展「殿様アート」最近日本美術の展覧会などでにわかに話題になっている江戸幕府3代将軍徳川家光の作品。次回の企画展でもその家光の梟図を展示します。枯木に止まり、どんぐり眼で宙をみつめる梟。まさしく...
記事全文を読む

次回企画展のご案内

2021-11-12 (Fri) 19:28
次回展覧会のご案内です令和4年1月7日(金)から企画展「殿様アート」が始まります!長府毛利家・清末毛利家当主を中心とした殿様たちの作品などを紹介します。雅なものから思わず笑ってしまうようなものまで多彩...
記事全文を読む

特別展開幕!

2021-09-28 (Tue) 08:42
皆様、大変長らくお待たせいたしました。本日から、毛利元就没後450年き記念特別展「毛利VS大友-海峡の戦国史第2章」が開幕します!今回の特別展では、前期と後期で20点弱の資料を展示し、総数80点以上の...
記事全文を読む

企画展「戦争・疫病・災害」注目資料紹介(4)

2021-08-28 (Sat) 15:19
休館により見ていただくことができなくなっている企画展「戦争・疫病・災害~困難に立ち向かった下関の人々~」より、展示資料を写真にて紹介します。  こちらは、明治13年(1880)に内...
記事全文を読む

企画展「戦争・疫病・災害」注目資料紹介(3)

2021-08-22 (Sun) 15:11
開催中の企画展「戦争・疫病・災害~困難に立ち向かった下関の人々~」より注目資料をご紹介します。  こちらは、明治10年(1877)秋にコレラが流行した際、山口県が発した通達です。&...
記事全文を読む
<前 1 2 3 4 5 6 7 8 9 次>

Contents menu

RSS Category

博物館資料の特別観覧について

​学術研究および地域学習などに資するため、博物館資料の特別閲覧等のサービスを行っています。画像等の貸出・掲載、収蔵品の撮影・熟覧等に際しては、事前に観覧日の予約および特別観覧の申請が必要になりますので、博物館までご連絡ください。なお、特別観覧には別途料金が必要になります。区分特別観覧料(1­件につき)熟覧1­日2­1­0­円模写、模造等1­日1­,0­4­0­円撮影等モノクローム学術研究を目的とする場合1­回1­5­0­円出版等収益を伴う場合1­回1­,5­7­0­円カラー学術研究を目的とする場合1­回3­1­0­円出版等収益を伴う場合1­回3­,1­7­0­円複製1­回2­2­0­,0­0­0­円備考1.「1日」とは、博物館に入館して退館するまでとなります。2.「1回」とは、.­.­.­
ページ最上部へ