ブログ blog page

今度は海峡でブラタモリ!

2018-06-11 (Mon) 09:26
最近は雨が多く、いよいよ梅雨本番という感じがしてきましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか?

本日は、テレビ番組のお知らせです。

「たなか~る先生」でお馴染み、当館の田中洋一学芸員が、現在NHKで放送中の「ブラタモリ」に出演します。

放送日時は、
関門海峡・下関 7月7日(土)  19:30~20:15(NHK総合)
関門海峡・門司 7月14日(日) 19:30~20:15(NHK総合)
となっています。

2週にわたり、下関・門司の両方から関門海峡の魅力に迫ります。

来月の放送まで少し時間がありますが、ついに全国デビューを果たす「たなか~る先生」の勇姿をお楽しみに!


 
この記事を表示

入館者10万人達成!

2018-06-03 (Sun) 09:30
昨日、下関市立歴史博物館の入館者が、10万人に達しました!そこで、今回は歴史博物館のエントランスにおいて開催された、記念セレモニーの模様をご紹介します。入館10万人目のお客様には、当市の児玉教育長より...
記事全文を読む

幸「ふく」招来!

2018-04-24 (Tue) 14:00
いよいよ4月も残り少なくなってきました。旅行の予定をたてて、連休を楽しみにされている方も多いのではないでしょうか?さて、本日はあいにくの雨模様ですが、こんな日にしか見ることのできない、博物館のとってお...
記事全文を読む

ラジオ番組のお知らせ

2018-04-17 (Tue) 13:34
4月も半ばに差し掛かり、連休に向けて旅行などの計画をたてている方も多いのではないでしょうか?本日は、そんな連休前に始まるラジオ番組について、ご紹介します。その名も、ミュージックパレット金曜日「たなか~...
記事全文を読む

ミュージアムグッズの販売を始めました。

2018-04-01 (Sun) 14:04
桜が満開を迎え、長府の城下町にも多くの観光客が訪れています。4月となり、当館も気持ちを新たにして、運営活動を行っていこうと思っています。さて、本日はミュージアムグッズの販売のお知らせです。4月1日より...
記事全文を読む

下関の最新情報をお待ちしています!

2017-07-22 (Sat) 13:59
いよいよ梅雨が明け、“夏本番”という気候ですが、皆様いかがお過ごしでしょうか?さて、今回は歴史博物館内の設備をご案内します。博物館に入って左側に、ガイダンス交流室があります。こ...
記事全文を読む

公式アプリについて

2017-04-06 (Thu) 13:23
4月に入って暖かくなり、ようやく歴史博物館の周辺にある桜も咲き始めました。もう少しで満開を迎えるのではないでしょうか。さて、このたびは下関市立歴史博物館の公式アプリ「ワクワクれきはく」についてお知らせ...
記事全文を読む

開館しました。

2016-11-22 (Tue) 20:36
平成28年11月18日、ついに下関市立歴史博物館が開館しました。当日は午前中に250人を超える博物館関係者にご出席いただき、開館記念の式典、そしてテープカットが盛大に執り行われました。また、13時から...
記事全文を読む

Contents menu

RSS Category

購入方法

図録等刊行物、講座テキスト及びミュージアムグッズの郵送販売を承っております。なお、ミュージアムグッズのページはこちらです。下記の申込書をダウンロードしていただき、ご記入の上、購入刊行物の合計金額分の定額小為替もしくは現金書留とともに下関市立歴史博物館宛までお送りください。お申込みいただいた刊行物等は、原則送料着払いで送付いたします。なお、発送方法については、レターパックまたは定形外郵便での対応も可能です。ご希望の方は、必ず事前にご相談ください。(送料分の切手やレターパックを送っていただく必要があります。)※下記の申込書をダウンロードしてください。(1­)図録刊行物購入申込書(p­d­f­)(2­)図録刊行物購入申込書(.­.­.­
ページ最上部へ