ブログ blog page

企画展「長府毛利家遺品―下関に託された至宝―」資料紹介6

2022-12-17 (Sat) 09:22
12171

企画展「長府毛利家遺品―下関に託された至宝―」資料紹介。
初代長府藩主毛利秀元が、後継者である2男の毛利光広に送った覚書です。主君としての心得や、日頃の振舞いなどに関する教訓を18ヶ条にわたって示しています。
一部をみてみましょう。
 
12172

不断居候者にも各家中之者共にも、少もみおとされさる様に、一言もおろかなる儀を申さる、日夜朝暮たしなみ之事 付、被申出儀筋目無相違之やうに心懸肝要之事
(いつも側にいる者からも、他家の者からも、軽蔑されないように、一言もいい加減なことを口にせず、日夜節度を保つこと。また、自分の言葉に、筋違いなことがないように注意することが大事である。)

12173

賞罰正可被申付之事 付、あまりしひ過候へは、却而あなつり申ものにて、理非をよく々々分別候て、むりのなき様にとうりを以、物ことたゝしく可被申付儀、専用に候事
(賞罰を正しく申し付けること。あまりに自分本位にしていては、結局は自分が侮られるものである。道理をよくわきまえて、無理のないように、筋道を立てて、正しく申し付けることが、大事である。)

12174

おもく被仕候所、かろく候て能所之分別何より以入候事
(深刻に受け止めるべきことと、軽く受け流しても良いことを区別するのが、何より必要である。)
 
現在でも学ぶべき部分がたくさんあります。
のちに、長府毛利家は、この覚書の写しを数多く作成し、縁組などで家を出る者に必ず1部渡すこととしました。
初代秀元の教えは、一族たちに脈々と受け継がれていったのです。
通期で展示していますので、ぜひご覧ください!

Contents menu

RSS Category

博物館資料の特別観覧について

​学術研究および地域学習などに資するため、博物館資料の特別閲覧等のサービスを行っています。画像等の貸出・掲載、収蔵品の撮影・熟覧等に際しては、事前に観覧日の予約および特別観覧の申請が必要になりますので、博物館までご連絡ください。なお、特別観覧には別途料金が必要になります。区分特別観覧料(1­件につき)熟覧1­日2­1­0­円模写、模造等1­日1­,0­4­0­円撮影等モノクローム学術研究を目的とする場合1­回1­5­0­円出版等収益を伴う場合1­回1­,5­7­0­円カラー学術研究を目的とする場合1­回3­1­0­円出版等収益を伴う場合1­回3­,1­7­0­円複製1­回2­2­0­,0­0­0­円備考1.「1日」とは、博物館に入館して退館するまでとなります。2.「1回」とは、.­.­.­
ページ最上部へ