ブログ blog page

企画展「長府毛利家遺品―下関に託された至宝―」資料紹介8

2023-01-06 (Fri) 13:35
初代長府藩主毛利秀元は、若い頃、豊臣秀吉から大きな期待をかけられていました。そのため、長府毛利家遺品のなかには、秀吉ゆかりの資料も多く含まれています。
 
企画展「長府毛利家遺品―下関に託された至宝―」では、秀吉から秀元に送られた朱印状12通(前後期合わせて)を展示しています!
後期から展示の豊臣秀吉高麗陣陣立書は、全長約3メートル。
秀元のほか、加藤清正、黒田長政、島津義弘、長宗我部元親、藤堂高虎、宇喜多秀家、立花宗茂など、名だたる武将たちの名前が書き上げられています。

秀吉1
秀吉2
 
特別記念図録「長府毛利家遺品」では、大きな見開きの縦向きで掲載していますので、ぜひご覧ください。

秀吉3

Contents menu

RSS Category

購入方法

図録等刊行物、講座テキスト及びミュージアムグッズの郵送販売を承っております。なお、ミュージアムグッズのページはこちらです。下記の申込書をダウンロードしていただき、ご記入の上、購入刊行物の合計金額分の定額小為替もしくは現金書留とともに下関市立歴史博物館宛までお送りください。お申込みいただいた刊行物等は、原則送料着払いで送付いたします。なお、発送方法については、レターパックまたは定形外郵便での対応も可能です。ご希望の方は、必ず事前にご相談ください。(送料分の切手やレターパックを送っていただく必要があります。)※下記の申込書をダウンロードしてください。(1­)図録刊行物購入申込書(p­d­f­)(2­)図録刊行物購入申込書(.­.­.­
ページ最上部へ