ブログ blog page

企画展「殿様アート」4

2022-01-29 (Sat) 13:56
企画展「殿様アート」出品資料のご紹介。
春草

こちらは14代長府藩主だった毛利元敏の作品。
先が渦を巻いている形はわらびにみえます。しかし、簡単な絵なので、もしかするとよく似たぜんまいを描いたものかもしれません。
元敏が添えた賛を読んでみると、「わらびかぜんまいか、いやいや、わらぜんまい」。思わずツッコミを入れたくなる賛です。
出来た絵が何かわからなくなってしまったので、洒落を効かせてみたのでしょうか?

元敏
和歌をはじめとする文芸を好んだ元敏は多くの作品を遺していますが、そのなかにはこのような面白みのあるものもあります。
果たしてわらびなのか?ぜんまいなのか?みなさんぜひ直接ご覧になって確かめてみてください!
また、パンフレットではこの作品の解説のほかにも、魅力あふれる元敏の人柄について触れたコラムも載せています。ぜひご一読を!
殿様パンフ

Contents menu

RSS Category

購入方法

ミュージアムグッズの郵送販売を承っております。下記の申込書をダウンロードしていただき、ご記入の上、ミュージアムグッズの合計金額分の定額小為替もしくは現金書留とともに、下関市立歴史博物館宛までお送りください。お申込みいただいたミュージアムグッズは、原則送料着払いで送付いたします。なお、発送方法については、レターパックまたは定形外郵便での対応も可能です。ご希望の方は、必ず事前にご相談ください。(送料分の切手やレターパックを送っていただく必要があります。)※下記の申込書をダウンロードしてください。(1­)ミュージアムグッズ購入申込書(p­d­f­)(2­)ミュージアムグッズ購入申込書(x­l­s­x­)問い合わせ先・申込先〒7­5­2­-­.­.­.­
ページ最上部へ