ブログ blog page

串崎城―長府に築かれた幻の城(6)

2021-06-23 (Wed) 11:12
企画展でご紹介している串崎城は、江戸時代初期のほんのわずかの期間しか存在しなかった城です。
そのため、その実像を語る資料は多くはありません…。串崎城を「幻の城」と銘打った所以です。

現在の串崎城跡には、所々に石垣や土塁などが遺っています。しかし、足を踏み入れることができない場所などもありますので、実際に現地を見たり歩いたりしても、なかなか全体像を想像しづらいかもしれません。
今回は、そんな串崎城跡をドローンで空撮して、当時の姿や構造などを解説する映像を制作しました。より分かりやすくその姿をご覧いただけると思います。
映像1

映像2

映像3
映像は、会期中企画展示室内の一角で上映しておりますので、ぜひご覧ください!

Contents menu

RSS Category

購入方法

ミュージアムグッズの郵送販売を承っております。下記の申込書をダウンロードしていただき、ご記入の上、ミュージアムグッズの合計金額分の定額小為替もしくは現金書留とともに、下関市立歴史博物館宛までお送りください。お申込みいただいたミュージアムグッズは、原則送料着払いで送付いたします。なお、発送方法については、レターパックまたは定形外郵便での対応も可能です。ご希望の方は、必ず事前にご相談ください。(送料分の切手やレターパックを送っていただく必要があります。)※下記の申込書をダウンロードしてください。(1­)ミュージアムグッズ購入申込書(p­d­f­)(2­)ミュージアムグッズ購入申込書(x­l­s­x­)問い合わせ先・申込先〒7­5­2­-­.­.­.­
ページ最上部へ