SHIMOHAKU Web Site
ブログ
10-14 (Sat) 08:55
「巌流島―そして、島は決闘の聖地となった―」資料紹介1
コメント(0)/トラックバック(0)
特別展「巌流島」出品資料紹介。

こちらは、熊本県の島田美術館が所蔵している「宮本武蔵肖像」です。白い小袖に赤地の胴肩衣を着た武蔵は、両手に刀を持ち、力強い目つきで前方を見据えています。数ある武蔵像のなかで最も古く、最も有名な作品です。目にしたことのある方もいらっしゃるのではないでしょうか?
実は、近年修復作業がおこなわれたのですが、修復完了後、島田美術館外で公開されるのは初めてのことです。貴重な機会ですので、みなさまぜひ武蔵に会いに来てください!
戻る
(c)shimohaku