SHIMOHAKU Web Site
東行記念館
特別閲覧について
?学術研究および地域学習などに資するため、記念館資料の特別閲覧等のサービスを行っています。画像等の貸出・掲載、収蔵品の撮影・熟覧等に際しては、事前に観覧日の予約および特別観覧の申請が必要になりますので、記念館までご連絡ください。
なお、特別観覧には別途料金が必要になります。
?




区分


特別観覧料(1件につき)




熟覧


1日


210円



模写、模造等

1日


1,040円




撮影等


モノクローム


学術研究を目的とする場合


1回


150円




出版等収益を伴う場合


1回


1,570円




カラー


学術研究を目的とする場合


1回


310円




出版等収益を伴う場合


1回


3,170円




備考
 1.「1日」とは、記念館に入館して退館するまでとなります。
 2.「1回」とは、資料の撮影開始から終了まで、又はフィルム等の借用から返却までとなります。
 3.「撮影等」とは、資料を撮影すること、又はフィルム等の借用となります。

戻る

(c)shimohaku